※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
先日、Fujisawa SST文化祭2024に行ってきました。
会場は、辻堂駅から自転車で10分ほどの場所にある「湘南 T-SITE」
コンシェルジュのいる本屋さんで有名な蔦屋書店が入っている、文化複合施設です。
会場に着くと、まず受付でスタンプラリーの台紙を受け取りました。
各ブースでもらえるスタンプの集めた数によって、縁日に参加できたり、豪華賞品への応募ができるようになります。
私は、開催時刻ちょうどに到着したので、まだお客さんは少なく、どのブースもほとんど並ばずに体験することができました。
今回体験したのは、こちらの5つになります。
■COCOに集まれ!Gakkenn遊びパーク!
■みんなでつくろう!コネコネせっけん
■スタンプ2つで体験できる縁日
■ALSOKガードマン体験コーナー
■オリジナルエコバックを作ろう!
その他にも、薬剤師に変身フォトスポットやAIによるスポーツ診断など、体験ブースだけでも15か所ありました。
中でも面白かったのは、学研グループのブース、「Gakkenn遊びパーク!」です。
たこやき飛ばし、クイズ、射的の全3種類に挑戦するのですが、
クイズの難易度がなかなかいい感じで、大人も「へぇー」と感心させられました!
問題:りんごを横向きに輪切りにしたらどんな断面でしょう?(選択問題)
シンキングタイム
正解:中心に星形が現れる
このような流れで、実際に横向きに輪切りにされたりんごを見せてスタッフの方が説明をしてくれます。他にもドラゴンフルーツやバナナの花など、普段見かけないものの断面を見ることができて、とても勉強になりました。
さすが「未来をつくる、学びをつくる」の学研ですね。
わが子も幼児ワーク、お世話になっております😊(笑)
そして、会場内を走る湘南ハコボという可愛らしいロボットに出会いました。
ハコボは、パナソニックHDが開発したロボットで、Fujisawa SST内を自動走行し、住宅に商品を届けるお仕事をします。11月15日~21日には、フードデリバリーサービスの実証実験を行う予定です。
ロボットの力を借りて、今後の配達員の人手不足の解消に繋がるといいですね。
まとめ
今回紹介できませんでしたが、会場にはキッチンカーが来ていたり、小学生のダンスステージイベントも盛り上がっていました。イベントの規模はそこまで大きくなかったので、2時間あれば全ブース回れたかな?って感じです。対象年齢は未就学児~小学生までのように思えました。
来年参加する方は、開催時間ぴったりに着くのがオススメです!
空いてる時間を狙って、ゆったり体験会を楽しみましょう。